会計士兼タピオカ屋の世界二周目ブログ!

茨城県生まれ。3〜11歳まで中国在住、大学4年時に米国一年留学後、7ヶ月の世界一周。公認会計士として監査法人で勤務しながらキッチンカーでタピオカ屋を起業。2019/5/28よりキッチンカー売却及び監査法人を退職して世界二周目へ。いかに後悔ない人生を送るかしか考えていません😋

DAY14〜16 世界三大紅茶の街・ダージリン☕️

6/10〜6/12  DAY14〜16

 

夜行バスでコルカタからシリグリへ向かい、シリグリから乗合ジープでダージリンへ。

 

 

ただこの最初の夜行バスが長かった、、、、

 

 

f:id:masakiworldtrip:20190613173149j:image

今回使ったaitianaバス。

普通の席ではなく、1畳ほどの寝台の席でめっちゃ快適やん!!!!

インドバスにしては高い金(1015ルピー,約1700円)出した甲斐があった〜と思ってたら、何故かもう一人が入ってきた。

 

 

「ちょ、ここ俺の寝台やで。」

 

 

インド人「いや、ここ俺の寝台や。」

 

 

 

インドではよくリザーブした席に人が居座っていることがあり、まーーた始まったよと思っていたが、どうやら相手も間違っていなさそう。

 

 

 

 

 

 

え、この一畳の寝台(暗くて撮れませんでした)に二人で寝んの???笑

 

 

 

 

  

 

 

 

 

まじでした笑

 

 

 

 

 

 

 

しかも本当に午前8時に着くバスのはずが、いっっくら太陽が昇り始めて到着時刻になってもなく気配がない。

 

 

 

8時に地図を開いてみたら、、、、

 

 

 

 

 

 

 

半分しか進んでなかった😈

 

 

 

 

 

 

この時ばかりは、

「fxxxxk india!!!!」

と叫びました。

 

 

どうやらタイヤのパンクなどで速度が出ないらしい。

発展途上国の道路に何故かよくある、おそらく速度防止のためにある凸凹。

これでぶつかるたびに衝撃音と共に物理的に15cmくらい体が飛び上がる。

絶対これのせいでしょww

 

 

8時に到着の予定が、日が暮れ始めた午後5時になってようやく到着。

20時間文字通りニコイチで寝食を共にしたインド人の方が親切にも昼飯をおごってくれ、ダージリン行きの乗合バンの停留所を教えてくれた。(一人200ルピー)

 

インド人も中国人とかと同じで、仲良くなるまでは無愛想だけど、一旦仲良くなってしまえばとても親切にしてくれる人が多い。(日本人はわりかし初対面の人にも愛想よく対応している方だと思う)

 

3列シートに4人詰め込まれ、キツキツになりながら山を登っていくと、みるみるうちに涼しくなっていった。

f:id:masakiworldtrip:20190613201727j:plain

バスはほとんど見かけず、その代わりこの乗合バンが山間部ではよく走っている。だいたいこれに15人くらい詰め込まれる笑

3時間ほど山を駆け上り、8時ごろ到着。

 

ダージリンではbooking.comから予約していたけれど、予約した先が民家のお宅の一室を借りる形だったため、ホームステイすることになった。

 

ダージリンはネパールやブータンに近く、周辺国からインドへの移民も進んでいるため、ここの地方の人の主言語はベンガル語ではなく、ネパール語。

今回のオーナーさんもインド人だけど、祖先がチベットやネパール出身のため非常に顔つきが日本人に似た方だった。

 

コルカタでは熱帯夜が当たり前だったのに、こっちでは蚊もおらず、夜には10度近くまで気温が下がった。

ほんと蚊に刺されやすい体質だからありがたすぎた😭

部屋もベットが二つと洗面台、シャワーまであり、非常に快適に過ごすことができた。

(1泊1,500Rs)

 

**

起床後、ダージリン探索。

 

イメージとしてダージリンは閑静なお茶畑が広がっているイメージだったけれど、今は下界のインド主要都市が激アツな時期。

 

インド人観光客でごった返しまくっていた笑

 

f:id:masakiworldtrip:20190613204434j:plain

ダージリンヒマラヤ鉄道の看板。雲が街より低い

市内がずっと車で渋滞しているので、遠くても歩いた方が早いw

 

すると突然車が動き始め、どうしたのかなと思っていると、

 

 

「ボォ〜〜〜〜〜」

 

 

と音がして蒸気機関車がえげつないくらいの黒煙を吐き出しながらやってきた笑

f:id:masakiworldtrip:20190613211135j:plain

通称トイトレイン。機関車トーマスにしか見えない。

f:id:masakiworldtrip:20190613214139j:plain

終着駅ダージリン。高度2070m

シリグリとダージリンを結ぶ機関車でダージリンの一大観光スポットになっているけれど、片道1500RSくらいするのとおっそい(7時間半くらいかかる)ので乗るのはやめました笑

(動画でもあげてるので詳細はinstagram@gurutan_kikiをご覧ください)

 

その後は動物園(色々いたけど、ユキヒョウだけは日本にはいないなあと思ってずっと見てた)やヒマラヤトレッキング博物館(何故か全て写真撮影禁止のところばっかり)を見て回り、KFCでご飯を済ませた。

バングラデシュは特にそうだったけど、インドでもKFCは高級料理店扱い。

観光客の中でも身なりのいい人たちだけが集まっていた。

チキン1つとバーガーとポテトで380rs(約550円くらい)。

一食100円くらいで済ませられるインドでは確かにかなり高い笑

 

f:id:masakiworldtrip:20190613212034j:plain

市内を歩いているとたまに急に真っ白になる。雲の高度(2200m)と一緒だからっぽい

昼食後はこの後向かうシッキム州の許可証を取得しにいった。

こーーーーれがかなり大変だった。。。笑

今後シッキムを旅する物好きな人のためにも、ここの部分は今後別記事に纏めようと思います。

一つ言えることは、

 

今のネットに出てる記事通りに行ってももぬけの殻だよ!!

 

ということです笑

 

無事許可証を取得し、ダージリンといえば!!!

 

 

お茶☕️でしょ!

 

 

ということで郊外のお茶工場を見学。(happyvalley factory)

f:id:masakiworldtrip:20190613212732j:plain

お茶工場に行く途中で初めて出会えたダージリンらしい景色。一面お茶畑

世界3大紅茶といえば、中国のプーアル茶・スリランカのセイロン紅茶・そしてここダージリンの紅茶だろう。

 

去年スリランカでお茶巡りをしてきていた(タピオカ屋さんをやっていた時はそのスリランカの紅茶を使ってました笑)ため、工場の製造工程に似たりよったりだなーとは思った。

お茶を詰んだ後、酸化させる工程があるかないかで香りの強さが変わるそうです。

(色も違います)

f:id:masakiworldtrip:20190613213301j:plain

工場見学最後のお茶のテイスティング

スリランカではツアーは無料だったのにお茶の種類ごとに一杯一杯もらえたけど、ここはツアー代100rs払って一つの紅茶でスプーン一杯自分でよそって飲むだけ笑
 

ケチ臭いわ〜笑

 

そしてこれはスリランカでもそうだったけど、

 

工場で買うと市内の倍くらいの値段する笑

 

日本だと工場直売とかでかなり安く買えたりするのにね〜。謎です。

 

結局ここでは何も買わず、市内でアールグレイと紅茶とチャイのミックス(それぞれ100g300円くらい)を買った笑

 

最後にバーでキングフィッシャーを飲んで宿へ戻り、死んだように寝てた笑

 

iphoneを見たらこの日1日で26,000歩、約22kmくらい歩いてたw

 

歩いてもジムと違って大して体力・筋力がつく訳でもないのであまりランニング系は好きじゃないんですけどね〜。

 

次回もゆる〜い投稿となりそうです!

 

***インド・ダージリンの評価***

①人柄:7

②物価の安さ:7

③清潔さ:5

④食べ物:6

⑤自然:7

⑥利便性:5

⑦見所:5

⑧治安:8

⑨気候:7

⑩総合評価:7